アニメ『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画はU-NEXTで配信中!
31日間無料体験ありのU-NEXTで無料視聴
(無料期間中の解約なら料金はかかりません。)
放送 |
全国大会篇:2006年春 全国大会篇 Semifinal:2007年夏 全国大会篇 Final:2008年春 |
話数 |
全国大会篇:全13話 全国大会篇 Semifinal:全6話 全国大会篇 Final:全7話 |
制作 | M.S.C |
声優 | 越前リョーマ・・・皆川純子 手塚国光・・・置鮎龍太郎 大石秀一郎・・・近藤孝行 乾貞治・・・津田健次郎 不二周助・・・甲斐田ゆき 菊丸英二・・・高橋広樹 河村隆・・・川本成 海堂薫・・・喜安浩平 桃城武・・・小野坂昌也 |
主題歌・予告動画 |
OP:青酢「抱えたキセキ」 ED: 近藤薫「ハロー&グッバイ」 ED: 氷帝エタニティ「不条理」 ED: キャップと瓶「サンキュー!!」 ED: トング隊「や・き・に・く」 |
『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 見放題 |
31日間の無料体験あり 月額1990円(税抜) |
(※本ページの情報は2021年2月時点のものです。)
中学テニスの頂点を決する全国大会がついに開幕!昨年の覇者・立海大附属を下した青学は、ライバルたちから注目を集めていた。一回戦、比嘉中vs六角中の試合中。そこへ現れたのは、アメリカから帰国したリョーマで…!
- 現実にはあり得ないような技がオンパレードで、まさにテニス格闘技
- 他校のキャラクターも含め、全員が魅力的で、人気校が勢揃いで登場する。
- 主人公、リョーマがアメリカから帰国し、どのように成長しているかが見どころ
(無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。)
『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画を配信している公式配信サービス
動画配信サイト | 配信状況 |
U-NEXT | ◯ 【見放題】 |
FOD | ◯ 【見放題】 |
dTV | × 配信なし |
dアニメストア | ◯ 【見放題】 |
Hulu | × 配信なし |
TSUTAYA DISCAS | ◯ 【無料DVDレンタル】 |
Amazonプライムビデオ | × 配信なし |
クランクインビデオ | × 配信なし |
music.jp | ◯ 【ポイントで無料】 |
TELASA | △ レンタル |
ABEMA | × 配信なし |
Netflix | ◯ 【見放題】 |
(※本ページの記載は2021年2月時点の情報です。)
アニメ『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画視聴ならU-NEXTがおすすめ。FODには、31日間の無料お試し期間があります。
無料お試しがあるので、『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。
さらに、登録時に600ポイントがもらえるので、新作映画や漫画なども楽しめる。
月額料金 | 1990円(税抜) |
無料お試し期間 | 31日間(お試し期間中の解約なら無料) |
もらえるポイント | 無料体験登録時に600ポイント →登録したらすぐに600ポイントもらえる!(有料会員になったら1200ポイント) |
見放題動画の数 | 18万作品以上 |
レンタル動画の数 | 2万作品以上 |
その他のおすすめポイント | ・最新アニメを多数配信 ・漫画、ラノベもポイントで楽しめる ・雑誌も多数無料で読み放題 |
動画配信サービス『U-NEXT』なら、『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画を無料視聴できますよ。
(無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。)
『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』が好きな人におすすめのアニメ作品
・THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
・セキレイ
・ヘタリア The world twinkle
・少年陰陽師
・涼風
・うさかめ
・星合の空
・バンブーブレード
・DAYS
・SLAM DUNK
ぜひ、『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』とあわせて一緒に楽しんでみてくださいね。
第1話『帰ってきた王子様』
中学テニス全国大会が開幕。関東大会のライバル・六角が、「縮地法」という特異なプレイスタイルの沖縄・比嘉相手に悪戦苦闘。ダーティなゲーム展開に翻弄されるばかりだった。一方、越前リョーマが帰国する。
第2話『Hot&Cool』
青学の全国大会初戦の相手は六角を破った比嘉。S3にはリョーマが登場。相手は身長2メートル、体重100キロ超という田仁志。得意のドライブCで敵の出端をくじくも、田仁志もパワーサービス「ビッグバン」で応戦する。
第3話『The fourth counter』
青学の比嘉戦第2ゲームはD2不二、河村対平古場、知念。比嘉の平古場は、コーチ席に座るスミレに向けて故意にボールを打ち込むなど邪悪な戦法を変えない。大技「飯匙倩」で追い込まれ、絶体絶命かと思われたが…。
第4話『菊丸ひとりぼっち』
比嘉戦第3ゲームのS2は菊丸対甲斐。ラケットを逆手に持ち、ボールをミートするタイミングをずらし、敵を翻弄する甲斐のショット「バイキングホーン」に菊丸は苦戦を強いられるが、徐々に適応し始める。
第5話『いちばん長い夏』
比嘉戦も佳境に入り、D1には乾、海堂ペアが登場し、比嘉の不知火、新垣ペアを相手にラリーを続けるが、海堂はブーメランスネイク発動の好機が訪れても繰り出さない。ある決意を胸に決め球を封印したのだった。
第6話『殺し屋と呼ばれる男』
比嘉との最終戦、S1。手塚対木手の部長対決が始まった。木手は類いまれな身体能力とボディバランスを駆使し、縦横無尽に「縮地法」を展開。対する手塚も「無我の境地」を発動し、木手を追い込んでいくが…。
第7話『ビーチバレーの王子様 !?』
比嘉との激闘を終えた青学が、次の対戦に備えて夏の海で合宿を行う。そこで偶然六角と出会い、練習も兼ねて合同でビーチバレートーナメントを行うことになった。敗者には乾特製の「いわしみず」が待っている。
第8話『嵐の予感』
手塚の強さを目の当たりにし、氷帝・跡部が決意の表情で会場を後にした。一方、大阪・四天宝寺1年、遠山金太郎がついに東京に到着し、全国大会決勝が行われるセンターコートでリョーマと運命的な出会いを果たす。
第9話『折れない心』
宿命の対決、青学対氷帝。先陣を切るのは、S3桃城対忍足。久しぶりの公式戦出場となる桃城は、パワー頼みのテニスから脱却し、山ごもりによって極限まで高められた洞察力を武器にゲームを進める。
第10話『短期決戦』
惜敗を喫したものの、対氷帝学園戦の初陣を切った桃城の熱い戦いぶりは、続くD2に出場する海堂の心に火をつけた。対する氷帝の向日、日吉ペアも、試合が始まる前から早くも全開モードで乾を挑発する。
第11話『手塚国光』
青学対氷帝S2。手塚の繰り出すショットを、驚異的な吸収力で完全コピーして打ち返す氷帝・樺地。ついには「百錬自得の極み」までをもコピーされ、手塚は窮地に立たされる。大石は手塚の腕の故障の再発を案じるが…。
第12話『ふたり』
手塚の雨中の激闘に心動かされた大石は、負傷を押して菊丸と共にD1への出場を決意する。相手は氷帝の誇る最強ダブルス・宍戸、鳳。死力を尽くした攻防はタイブレークに突入し、大石、菊丸は苦戦を強いられる。
第13話『死闘・帝王VS王子様』
ついに迎えた準々決勝S1。リョーマは、名門氷帝テニス部200名の頂点に立つ男・跡部との決戦の時を迎えた。そして「無我の境地」から繰り出されるリョーマの数々の技を、帝王・跡部はことごとく一蹴する。
第14話『四天宝寺VS不動峰』
全国大会準々決勝。青学は氷帝を破り、準決勝進出を決めた。リョーマは四天宝寺のスーパールーキー・遠山と再会を果たし、静かに闘志の炎を燃やす。その遠山はもう一方の準々決勝、対不動峰戦のコートに立つ。
第15話『咆哮(ほうこう)』
青学の準決勝第1試合S3に不二周助が登場。相手の「四天宝寺の聖書」こと部長の白石は、基本に忠実かつ高い技術に裏打ちされた安定感あるプレイを見せ、不二の繰り出すカウンターを全て攻略してゲームを支配する。
第16話『お笑いテニスの恐怖』
第2試合は桃城、海堂のD2。相手の四天宝寺は小春・ユウジのペア。一見ハチャメチャな小春たちにペースを乱され、桃城たちは実力を発揮できない。海堂がブーメランスネイクを叩き込むも、小春はあっさりと打ち返す。
第17話『青学のお荷物』
続く試合は河村と四天宝寺・石田のパワー対決。波動球の生みの親である石田は、河村の波動球を「真似事」として認めない。あまりの球の威力に全く歯がたたない河村は、1ポイントも取れないまま防戦一方となる。
第18話『二つの扉』
準決勝D1の試合は手塚、乾対財前、千歳。不動峰、橘との試合後、退部届を出していた千歳が、オサムの粋な計らいでエントリーされていたのだ。手塚と千歳は、「百錬自得の極み」と「才気煥発の極み」を発動させる。
第19話『一球勝負!』
ついに青学対四天宝寺の準決勝の決着がつき、健闘をたたえあう両校。一方、リョーマと試合ができなかった金太郎は納得がいかず、野試合をしようと持ちかけ、1球だけという条件でリョーマもこれを了承する。
第20話『焼肉の王子様』
全国大会決勝戦への出場が決まった青学のメンバーは焼肉パーティを開き、大石の思わぬ焼肉奉行ぶりに一同は圧倒されてしまう。そこへ、騒ぎを聞きつけた四天宝寺、六角、比嘉が加わって大賑わいとなる。
第21話『頂上対決!』
ついに幕を開けた全国大会決勝戦。S3でいきなり手塚と真田の「頂上対決」が実現し、会場はヒートアップ。真田の「風林火山」に手塚は「手塚ゾーン」で応戦する。実は真田は、ふたつの究極奥義を封印していた。
第22話『オレたちのやりかた』
D2の対決は乾、海堂対柳、切原。乾、海堂ペアは「ウォーターフォール」、「トルネードスネイク」とそれぞれの必殺技を放つも柳にことごとく裏をかかれて封じられ、乾は自らの「データテニス」に疑心を抱いてしまう。
第23話『真昼に星は見えるか!?』
決勝戦S2は不二と仁王の対決。「コート上の詐欺師」こと仁王は、何とイリュージョンを発動させ手塚へとなり変わるのだった。このため不二は、思わぬ形で手塚との3度目の再戦を果たすことになった。
第24話『心をひとつに』
青学ゴールデンペアとしての中学最後の試合。相手は全国屈指のペア・丸井、ジャッカル。関東大会で桃城、海堂を相手にパワーリストを付けたままの状態で勝利していたが、大石、菊丸は彼らのパワーリストを外させた。
第25話『最終決戦!王子様VS神の子』
2勝2敗で迎えた立海との最終決戦。記憶を取り戻して戻ってきたリョーマと「神の子」幸村の試合は、リョーマが開始早々「無我の境地」を発動させ、さまざまな必殺技で猛攻に出るが、幸村には全く通用しない。
第26話『Dear Prince ~テニスの王子様達へ~ 』
幸村の攻撃がリョーマの感覚を奪っていく。試合は幸村に支配され、体の自由すら奪われたリョーマはついにコート上に倒れ込んだ。だが深い闇の中で、リョーマはテニスを無心に楽しんでいる昔の自分を思い出す。
『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の感想


テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal 第2話 「咆哮(ほうこう)」 https://t.co/UZc3p5crLT
初めてアニメの白石戦を見ました。不二先輩が格好良くて、美しくて…本当もう大好き🥰白石も悔しいけど格好良いんですよね。OVAは作画が良いですね。立海戦もやってくれるかなぁ?— みずき (@okashizuki0123) May 11, 2020
『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の関連作品
U-NEXTでは、『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』と一緒に楽しめる以下の作品も配信されています。ぜひあわせて楽しんでみてくださいね。
・テニスの王子様 ANOTHER STORY 過去と未来のメッセージ
・テニスの王子様 ANOTHER STORY II アノトキノボクラ
・劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game
・劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!
U-NEXTなら、『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』を全話無料で見放題!
31日間の無料体験期間があるので、U-NEXTなら『テニスの王子様 全国大会編(OVA)』の動画が全話無料で見放題です。
ぜひ、この機会に動画をチェックしてみてくださいね。
(無料体験期間中の解約なら料金は発生しません。)